【情シス日記】MacBook Air 2台買えちゃう

情シス担当、hiroyukiです。

来週発売になるiPad ProとiPadの情報が出ていますが、iPad Proの最上位モデルは40万超えとか。
MacBook Airを2台購入できるほどの金額。
いやぁ、ビックリです。
ぼくは現在、iPad Air 4とiPad mini 5を使っていますが、今のところこの二台体制で不満はないです。
強いていうなら、Apple Pencilがほしいくらい。
そのうち値上がりするとは思っていましたが、ここまで来るとは。

iPadOS 16の情報も公開されていますので、新しいiPadに興味を持たれた方は、こちらも読んでみてはいかがでしょうか。

【情シス日記】今シーズン初のコタツ稼働

情シス担当、hiroyukiです。

朝起きたらめずらしく布団を掛けて寝ていたので、相当冷えたのだなと思いながら靴下をはきました。
普段は素足で過ごしていますが、今朝は意識することなく気がついたら靴下が。

黒猫さくらのため、という大義名分で今シーズン初のコタツを稼働させることに。
どうせなら、とぼくのMacbookもコタツに移動させて、今日はリビングで作業しようと準備したのはいいのですが、コタツのぬくもりに任せて眠くなってきました。
コタツ、恐ろしい子…。

来週にはmacOS VenturaとiPadOS 16がリリースされるようですね。
ひととおり、新機能についての情報は公開されていますので、気になった方は公式サイトのチェックをしてみてはいかがでしょうか。
OS Xのリリースで沸いていた学生の頃をふと思い出しました。
若かったなぁ、と思う反面、今だからこそできることもあるのだなぁ、と思っています。

今日もがんばります!

【情シス日記】whois公開情報、ガクブル

情シス担当、hiroyukiです。

ここ何日か、ちょっとした案件のお手伝いをしていまして、そこでドメインを取得しました。
設定情報がきちんと反映されているか、whois情報を確認してみたところ、名前と住所と電話番号とメールアドレスがそのまま公開されていたので、すぐにレジストラの詳細を確認してみると、代理公開情報が設定できないドメインだったのです。
でも、それを使わないと案件が達成できないので、とりあえず若干の修正は加えましたが、こんなに簡単に情報を取得できるのも怖い話ですね。

その昔、古の時代には、全然気にすることなく開示していましたが、性善説に基づくきれいなインターネットは無くなりつつあるのかな、とちょっと(´・ω・`)となっていたりします。

まぁ、他にもCMSの調達とか、サーバーの選定とか、オペレーションをどうするのかとか、責任境界線のこととか、挙げるときりがないのですが、これも試練だと言い聞かせてがんばってます。

今日の仕事部屋は日が当たっていて、Tシャツでちょうどいいくらいなので、居眠りしないように水分補給も忘れずに休憩取りながら作業を進めてみます。

【情シス日記】ウォーターサーバー vs スピーカー

情シス担当、hiroyukiです。

最近、Mac用にスピーカーを購入しまして、BluetoothでMacと接続して使い始めたのですが、不定期にBluetoothの接続が切れてしまう現象が見られました。
Mac側の問題かな、と思ってBluetoothの再設定をしてみたり設定情報をリセットしてみたりしたのですけれど一向に復旧せず。
なにか干渉しているのかなぁ、と思ったら、原因と思わしきものはすぐそばにありました。
ウォーターサーバーです。
ぼくのデスクの真横に設置しているため、これが原因の可能性が高くなりました。
絶対にBluetoothを使わなくてはならないわけでもないので、有線で接続するようにしてとりあえず回避。

その前に使ってたスピーカーは接続が途切れることはほぼ無かったのですが、製品特性なのかな、と割り切って使うようにしました。
たぶん、サポートセンターに聞いても解決しないと思ったので。
前に使っていたスピーカーは防水構造なので、お風呂にゆっくり入るときに浴室で使っています。
烏の行水よりも早くお風呂を出てしまうのでなかなか使う機会がなかったのですが、ここのところ秋めいた気温になってきましたので、それもありかな、と。

来週あたりにはmacOSのリリースなんて話もちらほら聞こえてきていますので、様子を見ながらMacに適用しようと思っています。
主要アプリが対応したら、使い勝手などもこちらで紹介できればと思っています。

【情シス日記】こっそり再開してみます

情シス担当、hiroyukiです。

前回執筆時より紆余曲折ありまして、結果からいいますと「ブログ再開します」となりました。
ボスから「実はけっこう読者がいる」と聞いて、読んでくださっている方がいるとなれば、ここぞとばかりにがんばらねば、と思いつつも、無理せず今まで通りに続けていこうかと考えています。

我が家のアイドル、さくらも元気にしています。

最近は肩こりと腰痛に悩まされていますが、バランスボールを使ったデスクワークとか、イスを使わずに立って作業をするとか、いくつか回避策があるようなので、時間見つけて挑戦してみたいです。

再開一回目はどうもぎこちないですね…。
慣れるまでは軌道修正しながら、進めてみたいと思います。

「農福連携技術支援者」の認定証を受領いたしました

農福連携とは、障害者等が農業分野で活躍することを通じ、自信や生きがいを持って社会参画を実現していく取組です。

令和4年夏、農福連携を現場で実践する手法を具体的にアドバイスできる専門人材を育成するために農林水産省によって開催された「令和4年度 農福連携技術支援者育成研修」を受講してまいりました。(会場:農林水産研修所つくば館水戸ほ場)

北海道から鹿児島まで、全国各地から多くの実践者の方々があつまっての、さらなる高みをめざす充実した研修となりました。最終日のテストの難易度が高かったため、大変苦しい思いをいたしましたが、無事に合格となり、このたび認定証を頂戴いたしました。

多くの方々に農業の楽しさや農業での収入増を実感していただけるように力を尽くしてまいります。

【情シス日記】FreeBSD 13.1-RELEASE 出たよ

情シス担当、hiroyukiです。

待っていた FreeBSD 13.1-RELEASE のアナウンスが出ましたね。
さっそく実験サーバで freebsd-update upgrade してみました。
いろいろ試してみて、このまま活用できるように、ちょっと調べてみたいと思います。

ついでに、Apple 方面もアップデートが来ましたので、そっちも追っかけせねば。

オススメできるような情報があれば、またこちらで紹介していきますね。

精神障害や身体障害、あるいは難病を抱えていても、法人が加入できる生命保険(掛け捨て型)

「これこれこんな事情があるのですが、法人として加入できる、標記のような保険はありますか?」と、よくコンタクトを下さる日本生命の方に話題にしてみたところ、『深夜食堂』のマスターのように「あるよ」とパンフレットを渡されたことを、ここにご報告いたします。

営業力が少ない人が読んで実践しようと思った書籍『今日からできるゼロストレス営業』(河合克仁・著)

ご縁ある筋で話題になっていた書籍を、買い求めて読んでみました。

amazonに書かれていた、本書の紹介文に惹かれるものがありまして。
『営業という仕事はきついもの、しんどいもの――。世の中にはそんな決めつけがあります。かつて営業職に就いたばかりの頃の著者も同様でしたが、独自のスタイルを追求する中で、自分にもお客様にもストレスがかからない、無理せずに持続できる営業スキルを体得していきます。』

私もそうですが、当社内や当社のご縁のある方々には、内向的で、一見すると「営業に向いていない」と評される方々が多くいらっしゃいます。一方で、直面されているほとんどの課題が「売上か、そこから経費を差し引いた利益を確保すること」で解決することばかりで、形態はともかく「売り上げをあげ、無駄遣いを減らし、利益率を高める」ということを進めるだけで未来が拓けていくことばかりです。

◆内容の一部
★「営業はキツイ」。まずはそう思う理由を片っ端から書き出していくことからスタート
★「売る」「決めてくる」のがゴールではない。目指すべき営業は「次も会えること」
★営業の超! 基本は加点ではなく8つの減点ポイントでマイナス評価を受けないこと
★お客様からの手痛い「NO」は分解することで次やるべきことが見えてくる
★ここぞというときの営業フレーズ「タイムスリップ法」「ペットボトル分割法」など厳選7種を紹介!
★言葉の選び方ひとつで印象がガラリと変わる! 「6つの言い回し」を一挙に伝授
★門外不出! 著者が長年の経験からたどりついた最強の紹介スキル「T-up」とは?
★一見自由なオンライン営業。実は守れなければならない15のルール

本書で学んだことを、社内に持ち帰るとともに、ご関係の方々とも学びあい、実践しあう流れを作っていきたいと思います。というわけで、本書はおススメ★★★★★

【情シス日記】半生うどーん、食べた

情シス担当、hiroyukiです。

今日のお昼におうどんを食べました。例によってボスからの配給品です。製品外観はこんな感じ。

ゆで時間は15分くらい。水で締めるならこれくらいの時間ゆでても、少し芯の食感が残る感じ。冷やしうどんだったらこれくらいの食べ応えがあってもいいかもー。

今日はたっぷり食材を用意できたので、こんな感じになっています。

うどん、大根おろし、とろろ、味付けお揚げ、きゅうり、ミニトマト、用意しました。

初手は、大根おろし、お揚げ、きゅうり、で食べました。さっぱり食べられますね。

気がついたら、1袋300gをあっという間。妻も一緒に食べていましたが、具材載せて食べるならこれくらいでじゅうぶんかも。

食べ終わって気がつきましたが、ネギが無かったですね。また次回にまわします。