【情シス日記】Redmineのガントチャート

情シス担当、hiroyukiです。

ボスから「Redmineってガントチャートの表示ができるけど、複数人で情報共有しようとしたらどうなるの?」と質問されまして、ちょっと調べてみました。

ふむふむ、こうなるのか。
デフォルトだと担当者名とか表示されないのですが、カスタマイズして表示させるといろいろと情報を取り出せそうです。

複数プロジェクトの表示もいけるし、今日の調査で実用性をさらに高めることができました。

プロジェクトの設定で、公開のチェックを外すと、権限を持っているユーザーだけがガントチャートを表示することができるようになるため、アクセス権限のないユーザーから情報を秘匿したいときにはこの設定が使えるようです。

まだまだ可能性を秘めているRedmineですので、引き続きRedmine導入記を続けていこうと思います。

【情シス日記】Redmineの準備中です

情シス担当、hiroyukiです。

過去に何度か使ったことのあるプロジェクト管理ツールのRedmineを業務で導入するために、実験サーバでテスト稼働させています。
いくつかツールを試してみましたが、現在のプロジェクト管理の形態から検討したところ、Redmineが最適解かもしれない、ということでのテストをしています。

レンタルサーバではRailsを動かすことができないので、実験用のVPSで稼働させています。
今のところ問題なく稼働しているので、あとはどこまでカスタマイズして実運用に対応させるか、といったところでしょうか。

あとは業務利用だけではなく、資格取得の学習管理にも使えるのではとボスが考えているみたいなので、そのあたりも検証する予定です。
教本の単元ごとにチケット発行することで、ガントチャートも確認でき、メンバーごとの進捗管理にも使えそうな予感はしています。
ボスのゴーサインが出たら、そちらの学習グループへの適用も行う予定です。

今後のRedmine導入記、こちらで少しずつ書いていこうと思います。

【情シス日記】寒い夜はやっぱり

情シス担当、hiroyukiです。

寒い夜はお鍋を食べたいとか思っているのですけれど、今夜は鍋の食材を買い求めていくお客さんが多くて、「この人も鍋なのね」と思われるのが悔しくて(?)、結局晩ごはんどうしようと頭を抱えています。
ポトフとかもおいしいし、材料的には行けるかなと思いつつも、コンソメ切らしてたと思い出して、さてどうしたものか、と。

あとは、お風呂。
お湯を張った湯船につかって、温まって、そのまま布団に直行なんて素敵ですよね。
でも、体質的なものか長湯ができませんで、温泉に行っても他の人の1/3とか1/2もお湯に入れないので、なんか損している気分になってしまいます。

体質的といえば、これも最近はむずかしくなってきているお酒。
日本酒のぬる燗とか、お刺身を肴にしてみたりすることもいいのかな、なんて。

さて、これを読んでいる方はどのような「寒い夜の過ごし方」をされていらっしゃるでしょうか。

【情シス日記】年末調整の書類が届いたよ

情シス担当、hiroyukiです。

ボスから年末調整の書類一式が送られてきました。
とりあえず、年末調整の制度上の変更点などを確認して、ボスに必要な書類を提出してもらって、そこからの事務作業ですね。

そしてこの月末の慌ただしいときに、また腰痛再発していまして、「ブログ書いたら寝るんだ」と自分をいたわっています。
冷えからも来ているこの腰痛、腰ベルトとか使ったほうが安心なのでしょうかね。

そしてボスからは書籍が2冊送られてきましたので、1冊読みながらベッドでごろごろしたいと思います。
ボスが年末まで予定ぎっしりなので、こちらに流れてくる作業も増えてきそうな予感です。
一日一日を大切に、確実に作業をクリアして明日につなげていきたいと思います。

というわけで、作業量もっさりの土日、がんばるぞー

【情シス日記】カツサンド作ったー!

情シス担当、hiroyukiです。

昨晩、夕食の買い物に出かけたとき何を作ろうかと考えていたのですが、いつものスーパーに行ったので「たまにはトンカツ!」とロース肉を買って足早に帰宅。
油を加熱しつつ、ごはんを炊いて、肉の下処理をして、3枚揚げました。
ごはんが炊けるのはまだ30分以上あるし、手早く食べられる方法…食パンがある。
そう思って家族に話をすると「カツサンド!」との回答が。
とりあえず2枚食パンがあったので、トンカツをはさんで、ソースとからしをぬって、キャベツを詰め込んで、っと。

揚げたてをがぶり、とかじりついてみるとお肉が柔らかく、ソースとからしがアクセントになって、これはコンビニのカツサンドよりおいしいかも。

あっという間に食べ終わってしまったので、残り2枚のカツも買ってきた食パンにはさんで、と。

作るたびに雑になって、さいごは崩れたパンケーキみたいな謎サンドが誕生。
ソースもぬるのを忘れて上からドバドバ。

その頃、ボスは高速道路上の車中で渋滞にはまっていたそうな。
画像を送ったら「これは飯テロですか」と来たので、「今日の成果物です」と返しておきました。
ボスが近くへ来た際には、おいしいトンカツ屋さんに連れて行ってください(こら

そんな、とある夜の出来事でした。

【情シス日記】資格取得を目指してみる

情シス担当、hiroyukiです。

ボスから「You、宅建とか社労士とか行政書士あたりやってみなよ」なんてことを言われましたので、ぼちぼち対策本を読もうかと思っているところです。

(じつは2月にも同じようなこと言ってたんですけどねぇ苦笑)

まぁ、ここに至るまでに基本情報技術者試験とか、情報処理安全確保支援士あたりの資格が出てきたり、いわゆる乙四であるとか、毒劇物とか、いろいろ候補に挙がったわけです。
ここで取捨選択の判断が必要になってきます。
資格取得を目的としてしまうのではなくて、別の業務上の目的が存在して、それを成すための手段として資格取得があるのだと思っていますが、これをご覧になっていらっしゃる方はどのようにお考えになるでしょうか。

とは言ったものの、ここのところ天気痛の注意情報が出ると実際に体調不良になったり、家族の介護であったりとか、黒猫さくらの遊び相手だったりとか、やることがたくさんあるわけです。
今から始めれば、一日30分程度の積み重ねで何とかなりそうに思いますけれど、実際積み上げられるかというと、ぼくの過去事例からするとむずかしい気もします。
だからこそ、今回チャレンジするというのはアリだと思うわけですが。

今回の「試験受けてみたら」案件の落としどころは、資格勉強することによって対象分野の知識などを身につけることができて、業務を遂行する上で発生する諸問題をスムーズに解決できる可能性を増やす、ということもあります。
資格取得することで、その専門的な職権を行使することができるようになりますが、資格を取得せずとも活躍の場はあるのではないか?というボスの提案ではないのかな、と思います。

さて、また一年くらい経ったときに「しかくしゅとくがー」とか言っていないか、自分の未来が心配です…
お昼休憩終わったら、タスク管理アプリの作業、がんばるぞーっと。

【情シス日記】イマドキはレーザーよりもインクジェット

情シス担当、hiroyukiです。

こんな記事の紹介を見かけまして、ちょっと読んでみたのです。
その昔、自宅用にモノクロレーザープリンタを持っていたので、モノクロで大丈夫な資料とかはレーザープリンタで、カラーが必要だったらインクジェットプリンタで、という使い分けをしていました。
印刷枚数から考えると、レーザープリンタのトナーとインクジェットプリンタのインク、その当時はトナーのほうが安かったような記憶があります。

さすがにホームセンターとかで年賀状商戦として縦積みされてる1万円しないインクジェットプリンタとかはランニングコスト高そうですが、そこそこのインクジェットプリンタを購入すれば、交換用インクはそれほど高いものに感じなかったり(個人差)。

環境に配慮したプリンタとして、レーザープリンタよりインクジェットプリンタというのは、トータルコストで考えてもよい、ということで年賀状の準備のことをふと思いだしてしまいました。

年賀状印刷などでプリンターを購入される方、環境問題が気になる方は、ぜひプリンタの消費電力とかトナーの環境影響なども見ていただいて、よい出会いがあるといいですね。

【情シス日記】仕事部屋の模様替えをしました

情シス担当、hiroyukiです。

昨日、夕方くらいから思いついて、仕事部屋の半分くらいを模様替えしてみました。

パソコンデスク横の観葉植物ゾーン
部屋の角に押し込められた仕事スペース
ミニデスクと化しているキャットタワー、奥に見えるプリンターと書類の山

一畳いや半畳あるかどうかのスペースなのですが、作業スペースとしてミニマム化してみると、このくらいなんだろうな、という気がしています。
普段、姿勢が悪かったせいか、ちょっと背中から腰にかけて痛いような気もしますが、なるはやで作業を終わらせて、ゆっくり休みます。

もっと冷えがきびしくなってくると、新しく移ったスペースあたりは部屋の中でも極寒だったりするので、いまからガクブルしてしまう今日この頃なのでした。

【情シス日記】「フルロナ」に注意、だそうです

情シス担当、hiroyukiです。

今年の冬は「フルロナ」に注意が必要、だそうです。
フル…ロナ…?
…(´・ω・`)

ちょっと調べてみたところ、造語だそうで、日本国内で定義された言葉ではないようです。
実際、メディアで使われている言葉ではあるものの、厚生労働省などの文章には用いられることはなく、略称として理解して読解すればよさそうです。

インフルエンザと新型コロナの症状が同時に出るため、従来のうがい手洗いやワクチン接種などでの予防策をとるしかないようです。

詳しい症状などについては、かかりつけの病院などへお問い合わせください。
早めの対応、先手を取るしかないですね。

今年の冬は例年以上に寒くなりそうな気配がする今日この頃なのでした。

【情シス日記】MacのESET更新しました

情シス担当、hiroyukiです。

ESETの製品がmacOS Venturaに対応したとのことで、さっそく更新作業を行いました。
毎年、OSのアップデートを人柱的に試してしまうので、幾つかのアプリが動作しなかったり、アンインストールを余儀なくされたりすることもあったのですが、今回は特段エラーはなく、すんなり使えていたので、早めに公式さんからの更新情報が届いてよかったです。

ついでに、Windows11のほうもESETの更新をしておきました。
インタフェースが刷新されたとのことで、macOSのほうもアップデートされないかな、と期待しています。

今朝、Appleの更新祭りがまたありましたね。
こまめな更新でセキュリティの確保をしたいと思いつつ、文鎮化も怖いので、どうしようかと若干迷ってしまうのですが、最近はあまり聞きませんね。
お手元の環境をご確認いただいて、適切な更新作業を行ってください。
あ、WindowsUpdateもありましたね。こちらもどうぞご確認ください。

最近、秋に秋刀魚を食べていないなぁ、と思う今日この頃なのでした。